作れぬならば

ワイヤーオートマタ、ダンボールオートマタ、木工オートマタ、その他工作関係の作り方を紹介するブログ。最近は楽曲制作をやってみています。

踊っている風ワイヤーオートマタ

 

定期的にどうしても作りたくなるアフロシリーズ。

数年前までSoul Trainという番組が大好きだったのでその名残です。

 

が…、

 

f:id:automataworks:20180110100955g:plain

 

なかなか思い通りに動いてくれず残念…。アバウトすぎますね…。

アフロダンサー自体はめちゃくちゃかっこいいシルエットで作れたので、もし万が一!気になって作る際は手足の支えを何とかして上手く踊っている感を出してください。私にはそのやり方がわかりません…。

 

 

使うもの

 

0.9mmステン針金

0.9mmスチール針金

0.7mmスチール針金

9cm×3cm×1.5cm木材

ビーズ

接着剤

 

ニッパー

ペンチ(丸と角)

メジャー

 

 

作り方

f:id:automataworks:20180110101005p:plain

人間

 

f:id:automataworks:20180110100956p:plain

0.7スチールで両手両足を繋ぐ穴のついた胴体を作ります。

 

f:id:automataworks:20180110100957p:plain

同じく0.7スチールで手足を作ります。

それぞれ関節と、手先足先には支えと繋ぐ筒をつけます。

 

f:id:automataworks:20180110101000p:plain

全て繋いで人間完成です。

ドン・コーネリアスっぽいシルエットが良いです。

 

 

動力&支え

 

f:id:automataworks:20180110101001p:plain

0.9ステンを凸状に曲げ動力を作り、凸先に0.9スチールの支えを巻き付けます。

(0.9スチールを使うのはここだけなので注意)

 

 

土台 

 

f:id:automataworks:20180110101002p:plain

木材に0.9ステンの枠を接着し土台を作ります。

枠の高さは5cmくらいでとっています。

 

 

土台に動力&支えを固定

 

f:id:automataworks:20171223043502p:plain

f:id:automataworks:20180110101003p:plain

0.7スチールで作った留め具を使い、動力&支えを固定。

ビーズを入れて取手も作ります。

これで仕組みが完成です。

 

 

仕組みと人間を固定

 

f:id:automataworks:20180110101004p:plain

まず支えに人間を接着します。

 

f:id:automataworks:20180110101006p:plain

その後土台の端に0.7スチールを巻いて作った筒を接着。

0.7スチールの支えを通し手と繋ぎます。

同じように筒を接着し足も繋ぎます。

 

 

完成

 

f:id:automataworks:20180110101005p:plain

 支えを曲げて調節したら完成。

 

 

難易度

★★★☆☆(ふつう?)

人間に関節を繋ぐための穴をたくさん作るので手間はかかります。

仕組み自体は簡単ですが動きがとてもアバウトで、動かしていて楽しくないです。

いい方法あれば教えてください。 

 

補足

 

0.9ステンの針金は折り曲げづらい反面、固く頑丈なので、力のかかる動力と土台の枠部分に使用しています。

それ以外の場所は曲げやすさ作りやすさを考慮して0.7スチール、動力の支えのみ0.9スチール針金です。

メジャーは土台枠の長さを測ったりするのに使用しています。

 

 

 

 

小型マジックハンドの作り方 100均ワイヤー工作

 

100均の0.7mmワイヤーを使って小型のマジックハンドを作りました。 

もともとは『開く花』を作ろうと思って始めたのですが、作っているうちにマジックハンドもできることが発覚。

花よりも需要がありそうだったので「マジックハンドの作り方」として紹介します。

 

f:id:automataworks:20180109113856g:plain

 

出来上がりはこんな感じです。

わりと忠実に反応してくれるのでワイヤーの小魚もらくらく掴めます。

 

 

使うもの

 

0.7mmスチール針金 

 

ニッパー

ペンチ(丸と角)

 

(※巻きつけて筒を作るときに0.9mmの針金もあると便利です)

ちなみに全て100均で揃います。 

 

 作り方

0.7スチール針金を6本用意します。

 

f:id:automataworks:20180109113850p:plain

そのうちの4本を使い、『掴み手』にあたる部分を作ります。

端を小さく筒状に丸めておきます。

 

f:id:automataworks:20180109113851p:plain

掴み手の筒部分に5本目の針金を通し、小さな円を作って留めます。

以下『アーム』と呼びます。

 

f:id:automataworks:20180109113852p:plain

6本目の針金で『持ち手』部分を作ります。

赤矢印の取手からスタートし、筒を作り、先程より少し大きめの円枠を作って留めます。

 

f:id:automataworks:20180109113853p:plain

持ち手の筒にアームを通し、円枠にも掴み手を巻き付けます。

 

f:id:automataworks:20180109113854p:plain

左右に寄ってしまわないように4箇所曲げて止めを作ります。

 

 

完成

 

f:id:automataworks:20180109113855p:plain

そのまま掴み手を伸ばしたら『花』、曲げて掴みやすくしたら『マジックハンド』の完成です。

オレンジ点の取手部分を持ち、赤矢印を引っぱるとUFOキャッチャーのクレーンのように掴み手が開閉します。

 

 

難易度

★★★☆☆(ふつう)

用意するワイヤーは0.7スチールのみ、作業工程も少なく作りやすいです。

ただし掴み手部分の長さが合わないとすぐにヨレて曲がってしまうので注意。

私は何度も曲げてしまい上画像のものはヨレヨレになっています。

 

掴み手の数を増やしたり減らしたりしてみても面白いですね。

 

補足 

『kinetic wire flower』というワードでいくつか出てきたYouTube動画を参考に作ってみました。