作れぬならば

ワイヤーオートマタ、ダンボールオートマタ、木工オートマタ、その他工作関係の作り方を紹介するブログ。最近は楽曲制作をやってみています。

人魚が泳ぐオートマタ

 

泳ぐ男性人魚のオートマタを作りました。

f:id:automataworks:20180526234322g:plain

左右を見回しながら、交互に動く両腕と尾びれで泳ぎます。

 

作り方

人魚とそれぞれの仕組みの紹介です。

人魚

 

f:id:automataworks:20180526231725p:plain

f:id:automataworks:20180526231742p:plain

まずはパーツを切って人魚を作成。

頭と体は繋がず、首部分に針金の筒をつけておきます。

 

尻尾の仕組み

f:id:automataworks:20180526231727p:plain

f:id:automataworks:20180526231726p:plain

上下の仕組み(上下に動くオートマタの仕組み - 作れぬならば)を使います。

竹ひごに接着した円盤の上下から尻尾につけたワイヤーを持ち上げます。

 

※付け根支点で弧を描く尻尾と、上下に動くワイヤーで若干動きにロスあり。

ですが普通に動きます。

f:id:automataworks:20180527003919p:plain

 

 

両腕の仕組み

f:id:automataworks:20180526231728p:plain

 

ゆっくり動く仕組み(スピードが違う2つの上下の仕組み その1 - 作れぬならば)を応用します。

f:id:automataworks:20180526231730p:plain

歯車の両側に卵形の円盤をそれぞれ逆向きに接着します。

 

f:id:automataworks:20180526231729p:plainf:id:automataworks:20180526231731p:plain

さらに、らせん状の針金を接着したワイヤーと歯車を噛み合わせ固定します。

 

f:id:automataworks:20180526231732p:plainf:id:automataworks:20180526231733p:plain

f:id:automataworks:20180526231734p:plain

持ち上げ台を作り卵型円盤の上に乗せます。

 

顔の仕組み

f:id:automataworks:20180526231736p:plainf:id:automataworks:20180526231735p:plain

十字の針金を卵形円盤の手前に接着。

円盤の動きによって左右順番に押されます。

 

上板で閉じる

f:id:automataworks:20180526231737p:plain

対応する位置に支えの針金を通し、上板で閉じます。

 

f:id:automataworks:20180526231738p:plain

上板が薄いとうまく垂直に上がらないので、ダンボールを何枚か重ねて厚みを出します。

 

人魚を固定

 

f:id:automataworks:20180526231739p:plainf:id:automataworks:20180526231740p:plain

それぞれのパーツをワイヤーと固定。

 

完成

 

f:id:automataworks:20180526231741p:plain

位置を整えて完成です。

 

難易度

 

★★★★☆(むずかしい)